こんにちは。

総務人事部の高木です。

 

もう3月というのにまだ雪が降ったりで中々暖かくならず、かといって昨今春と秋が短くなっている中、この寒さが終わったらすぐに夏が来てしまうのではないかと、何とも言えない気持ちになっている今日この頃です(暑いの苦手)。

さて、ブログタイトルの春先取り…春の果物といえば皆様何を思い浮かべますでしょうか。

そうです、苺です。

とうことで、今回はい苺狩りに行ってきたよ、というお話です。

 

 

車を走らせて2時間ほど、私が今回行ってきたのは西尾市にあるらんらんいちご園さんです。

 

私が数ある苺狩り施設の中から、らんらんいちご園さんを選んだ理由はズバリ、食べ比べができるということです。

らんらんいちご園さんでは、紅ほっぺ・よつぼし・かおり野・あきひめの4種を食べ比べすることが出来ます。

 

こちらはハウス内のお写真

 

 

 

ハウス内は広く、4列程を貸し切りでいちご狩りが楽しめました。

 

 

こちらが(確か)紅ほっぺです。

1月末に行ったこともあり、少々小ぶりですが甘さは抜群です。

 

トッピングも購入することができ、ホイップクリームとチョコソースで味変ができるので、無限に苺を食べることが出来ます。

 

4種の苺たちを食べ比べしたわけですが、その中でも個人的に一番美味しかったのが”よつぼし”でした(食べるのに夢中で写真はありません…笑)。

この4種の中で1番甘く感じました。

紅ほっぺをはじめ、他の品種もそれぞれ個性があり、苺は苺でもこんなに味が違うんだ、と驚きでした。

 

制限時間めいいっぱい苺を食べ、大満足…

 

 

最後は施設内の道中にある、あひるとヤギの小屋に立ち寄り癒され、心もお腹も満たされたました。

 

 

アヒルカワイイ…

 

 

以上、苺狩りのお話でした。

 

それでは、またいつか。